先日のお休みに、子どもたちを連れて陸上自衛隊米子駐屯地の一般開放へ行ってきました。

 

今まで美保基地の航空祭に行ったことはありましたが、陸上自衛隊の米子駐屯地は初めてだったので興味深々でした。

 

米子駐屯地の創設祈念日の会場は、子どもたちが遊べる催し物や遊具などがあり、

 

キッチンカーや売店なども出店されていて、レアな買い物ができるようになっていました。

 

マスターたちは、自衛隊車輌の体験乗車券をゲットできたので、ハマーのような車に搭乗し基地内を一周させて頂きました。有難うございました。

 

基地内の史料館では、松江63連隊や鳥取40連隊の戦闘詳報などがあり、郷土防衛が連綿と受け継がれているのを感じました。

 

日夜、国民の安全安心のために、陰になり日向になり活動されている自衛隊の皆様は、私たち日本国民の誇りであります。いつも有難う御座います。

 

陸上自衛隊米子駐屯地創設記念日