先日、家族でポップサーカス松江公演を観に行ってきました。

 

サーカスを見るのは何十年ぶりでしょうか。子供の頃に数回見たことがあり、ゾウの曲芸に感心した記憶があります。

 

最近では、世界中で動物虐待を防止する機運が高まり、島根海洋館アクアスでも、いずれシロイルカのバブルリングが禁止されるかもしれません。

 

 

そんなことを考えつつ、サーカス公演が始まると、家族や仕事のことなど、全てを忘れて、サーカスのハラハラドキドキの世界に没頭してしまいました!

 

あまりに忘れすぎてダイエットも忘れ、売店でチュロスやフライドポテト、自分でシロップかけ放題のカキ氷など、食べ過ぎ飲み過ぎて、お腹が痛くなってしまいました。

 

たぶんその時のマスターをサーモグラフィーで見たら、お腹の部分だけ体温が低く、青黒く表示されたでしょう。

 

もしこれが空港税関だったら、間違いなく怪しい人だと連行されるところでした(汗)

 

サーカスのキャストの皆さんも、観客を楽しませようとする気持ちに溢れ、とても温かい気持ちになりました。

 

 

キャストの皆さんは本当にサーカスが好きなんだなぁ、と感心しました。

 

 

安定した職業や収入よりも、自分の好きな事を仕事に選び、自分の高い身体能力を他人に認めてもらう仕事を選んだ人たち。とても素晴らしいなと思いました。

 

マスターも高カロリー、高タンパク、高脂肪を目指して、ドラえもんのように、まん丸な愛されキャラを目指したいと思います。

 

ポップサーカス松江公演