電気代が高くなってきました
この間のお休みに、りんごジュースを買うため、島根町の海岸線道路を走っていたら、
曲がりくねった海岸道路に、突如、巨大な構造物が現れました。島根原子力発電所であります。
写真では分かりにくいですが、巨大な防潮堤で囲まれています。
最近、とても電気代が高いので、島根原発には頑張って発電してもらい、島根鳥取の電気代を安くして欲しいです。
とりあえず島根原発に合掌、拝礼して電気料金の値下げをお願いし、その場を後にします。
美しい海岸線を、わき見運転をしながらゆっくり走っていると、何だかいいきぶんなので、紀文のかまぼこが食べたくなります。
島根半島の海岸線は、海底の地層が隆起や沈降を繰り返して出来た、面白い海岸があります。写真は島根町加賀の海岸です。
岩が波のような、又は洗濯板のようになっています。
ですから島根半島は、2017年に日本ジオパークに認定され、地球のダイナミックな歴史がある地域だと認められました。
マスターもお腹の脂肪がダイナミックで、メタボと認定されたのと少し似ていますね。
島根半島では夏に色々な場所で海水浴場がオープンし、めちゃくちゃ透き通っている海で水遊びができます。
しかも松江市や境港市に住んでいる人は、家を出てから20分以内に海水浴が楽しめます。
なんて恵まれた所に住んでいるのでしょうか。有難いことでございます。
そんな事を思いながら、りんごジュースを買うことを忘れて帰宅したマスターでございました。
このことは妻に内緒でお願い致します。