令和5年1月1日を皆さま如何お過ごしでしょうか?

 

さかな工房は年末31日のお昼まで営業していました。

 

年末にもかかわらず県外からの沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。

 

大晦日は朝からフル回転で営業し、お店の年末の片付けなどを終わらせ、夕方に帰宅した時、この1年の緊張が解けて疲れがどっと出てきました。

 

正直なところ、お店を経営していくのは大変なことであります。料理を作りながら資金繰りから業者への支払い、人の手配、そして常連さんへの対応、食材の仕入れから店内の切れた電球交換など、分きざみの毎日です。

 

では、それが嫌かというと、これまた何でも自分でやらなければ気がすまない性格なので、今のままが断然良いのであります。まったく困ったものであります。

 

そんなマスターの心の安らぎは、夜中に独りでプラモを作ることであり、今年の製作目標はタミヤの「空母 龍驤」と「零式艦上戦闘機21型」です。

龍驤 零戦21型

零戦21型は京都からいらっしゃる常連のお客様にクリスマスプレゼントで頂いたものであります。いつもお気遣い頂き誠に有難うございます。

 

皆様ご存じの通り零戦には様々な型式があり、グラマンのように切られた翼端の32型では、高速飛行時のロール性能が改善され、敵弾を回避するのに役立ちました。

 

そして22型では燃料タンクの改修で航続距離の増大が図られ、翼内20ミリ機銃の弾薬を60発から100発に増加し、銃身長も伸ばし威力の増加を計りました。

 

ちなみに映画「永遠の0」に登場した機体は零戦52型であり、靖国神社の資料館「遊就館」に実物が展示されています。マスターは実物のあまりの大きさに驚き、これで体当たり特攻をしたのかと思うと悲しくなりました。

 

話が脱線してしまいましたが、

 

皆さまも心が疲れた時は、島根鳥取を旅してみてください。山陰には有名な観光地はあまり無いのですが、色々な場所で地元の人たちと交流すれば、きっと心が癒されますよ。

 

なぜなら山陰地方は観光より住むのに適した土地だからだと思うからです。

皆さまも翼を休めに来ませんか?