新しくできた境港のカレー屋さん
先日、久しぶりに家内と休みが同じになったので、二人で境港市幸神町に新しくできたカレー屋さんに行ってきました。
お店の名前は「スパイス探検隊」であります。
店内はレトロな昭和時代の雰囲気で、何となく落ち着いた感じでまとめられています。
昭和生まれの私マスター自身レトロな存在なので、その場にじっと立っていたら、インテリアの一部と勘違いされて、肩と頭に脱いだコートをかけられてしまう気がします。
この日は4種類のカレーがメニューにありました。家内とそれぞれ2種類ずつ、カレーを合いがけにしてもらいました。
野菜の水分が溶けてカレーと混じり合い、優しい味わいがします。
スパイスは程よく香りが漂い、決してピリピリ主張せず、その控えめな香りが逆に食欲をそそります。
久しぶりに味わい深いカレーを食べさせて頂きました。ありがとうございました。
食後には、メニューにあったおすすめのドリンクのチャイを「くだチャイ」と注文し、家内に白い目で見られながら、ひたすらインテリアの一部になる事に全集中しました。
お会計の時は、レトロなお店なので、支払いもレトロに伊藤博文でお支払いしたかったです。
2人で3千円しなかったので、手をかけたお料理なのに申し訳ない気がしました。
皆様もSNSなどで検索なさり、定休日などをご確認の上、美味しいカレーを食べに「スパイス探検隊」さんを訪れてみて下さい。