さかな工房 ホームへ

このページの位置: ホーム > マスターのブログ Blog > お知らせ > ページ5

マスターのブログ Blog(お知らせ)

5月中旬ごろに券売機を設置させて頂くことになりました

 

いつもさかな工房をご利用頂き、誠に有難う御座います。

 

ハローワークやポスターなどで求人を募集しておりましたが、先月より人手不足で、お店のお休みが続いてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

 

お店を休んでばかりいられないため、このたび5月中旬ごろに、券売機を設置させて頂くことになりました。

 

尚、券売機をご利用のお客様には、通常の定食料金より30〜50円値引きした金額でお買い求め頂けます。

 

 

カード払いやスタッフによるお料理のご注文は、今まで通りでございますので、何卒、よろしくお願い致します。

 

券売機は一万円札と五千円札には対応しておりませんので、両替は店内にて承る予定でございます。

 

何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

境港駅前の観光案内所に大型コインロッカーが新設されました

 

JR境港駅前の観光案内所に大型コインロッカーが新設されました。

 

境港 コインロッカー

 

「それがどーした?」という声が聞こえてきそうですが、

 

車を使わない旅行者の皆さんにとりまして、水木しげるロードを重い荷物を持っての移動は大変な労力となります。

 

 

ホテルをチェックアウトした後の買い物や、チェックインする前の観光や飲食などの際には、是非とも境港駅前コインロッカーをお使いください。

 

それとこれは内緒なのですが、境港駅前観光案内所の期間限定の特典として、

 

折り畳み自転車を1日千円でレンタルできます。しかも輪行バック付きなので、鬼太郎妖怪列車に乗せて、好きな駅で降りてサイクリングを楽しむことができます。

 

この企画は3/17 までのサービス企画です。しかも境港で借りた自転車を米子駅のレンタカー営業所で乗り捨ても可能です。

 

国立公園の大山をバックに「青い山脈」を唄いながら、レンタサイクルを楽しんでみてください。藤山一郎先生もきっと天国で喜ばれる事と思います。

 

 

千代むすび酒造さんの頒布会

千代むすび酒造 頒布会

 

令和5年も境港市にある「千代むすび酒造」さんの頒布会の申し込みが始まりました。

 

今年のテーマは「純米大吟醸 無濾過生原酒 強力米(ごうりきまい)飲み比べ」であります。

 

強力米は鳥取県の農業試験場の種もみから徐々に増やした、鳥取県が誇る特別な酒米であります。

 

マスターも毎年のように、このお得な頒布会で美味しいお酒を堪能させて頂いております。とてもフルーティで香りも良くキレもあります。

 

あとは綺麗どころに、「おひとつどうぞ」なんて、お酌でもされたらたまりませんねー♪(*^^)o∀もう悪代官の気分です。

 

という訳で、この千代むすび酒造さんの頒布会は、全国発送もなさっていますので、

 

お世話になった方や実家のお父さんへ、日頃の感謝の意を込めてご注文なさってはいかがでしょうか。

 

詳しくはネットで「千代むすび 頒布会」で検索なさってください。

 

 

 

1/15 日曜日は「第20回 カニ感謝祭」の

カニ感謝祭

 

令和5年の今年も、水木しげるロードにおきまして、カニ感謝祭が盛大にとり行われます。

 

今年は武漢コロナ対策のため、カニ汁の無料サービスは中止となっております。

 

しかしながら、境港市民が待ちに待ったカニ感謝祭でありますので、地元のみなさんを観察していると、ジャンケンでチョキしか出さなかったり、コンビニで買い物中に横歩きしたりと、皆さんかなり期待度マックスであります。

1/15日曜日は、水木しげるロードへ遊びに行ってみてください。来年はカニの恩返しがあるかもしれませんよ。

 

 

明けましておめでとうございます。新年は6日の金曜日より営業致します

 

皆様、明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願い致します。

 

昨年は沢山のお客様に、さかな工房のおせち料理をお買い上げ頂き、誠に有難うございました。心より感謝を申し上げます。

 

今年一年が皆様にとりまして良き年となりますよう、心よりお祈り致しております。

 

 

 

このページの先頭へ