さかな工房 ホームへ

このページの位置: ホーム > マスターのブログ Blog

マスターのブログ Blog 時事雑感

New さかな工房でのお支払いは、アップルペイ、iD携帯払い、クイックペイ、交通系ICカード、クレジットカード各種になりました。

 

いつもさかな工房をご利用頂き有難う御座います。

 

この度、試験的にQR決済を導入しておりましたが、10/6 水曜日からはQR決済(PayPayやd払いなど)をやめにすることにしました。使うお客様が少ないのが理由です。

 

 

今後、さかな工房で使える決済方法は現金のほかにアップルペイ、iD携帯払い、クイックペイ、交通系ICカード、クレジットカード各種になりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

さかな工房は、ペット同伴できません

 

ネットに誤った情報が掲載されており、お客様から沢山のご指摘を頂いております。

 

さかな工房は、ペット同伴は不可能となっておりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

Googleにはペット同伴可能と書いてあるようですが、マスターは今まで知りませんでした。

ホールスタッフの吉田さんが退職されます

 

この度、吉田さんは71才になられ、さかな工房を満期退職なさる事になりました。

 

吉田さんには10年以上の長きにわたり、さかな工房を支えて頂きました。本当に有難うございました。

 

さかな工房の駐車場に落ち葉が無く、いつもきれいなのは吉田さんのおかげです。

 

県外のお客様に親せきのオバチャンのように話かけ、県外のリピーターさんから「まるで田舎に帰って来たようだ」と言って頂けるのも、みんな吉田さんのおかげです。

 

今まで陰になり日なたになり、マスターを支えて頂き有難うございました。

 

尚、吉田さんは10/8 日曜日まで出勤なさっていますので、お会いになりたい皆様は、10/8 日曜日までにご来店頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

くちは禍のもと

 

この間子どもたちと、ことわざ対決をしている時に、娘が「鬼に金棒」と言ったので、

 

マスターがついうっかり「ママに金棒」と言ってしまい、次に娘が「鬼の目に涙」と言ったので、

 

「ママの目に涙」と、うっかり冗談を言ったら、

 

娘が「ママに言いつけるからね」と言い、本当に家内に言いつけました。

 

家庭内にママの別班がいたなんて、阿部寛さんでも気が付かないでしょう。

 

 

すると家内は、「結婚11年目にしてパパの本心を知ったわ。ショックだわ」と言うので、

 

「冗談だから気にしないで」とフォローしましたが、妻の猜疑心に満ちた眼差しを、マスターは直視することが出来ませんでした。

 

この時の状況をことわざにすると、「脳あるタカはあたま隠して目からウロコ隠さず」と言ったところでしょうか。なんのこっちゃ。

 

最近、家庭内で父親としての立場とお小遣いを失いつつあるマスターですが、とりあえず頑張りたいと思います。

 

今後ともよろしくお願い致します。

シュワちゃん

 

 

10/15 日曜日は昼夜ともにお休みさせて頂きます

 

いつもさかな工房をご利用頂き有難う御座います。

10/15 日曜日はマスターの予定があり、時間の都合がつかないため臨時休業させて頂きます。

大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

 

11/12(日曜日)「ゴスペルオーブ」ジョイフルコンサートのお知らせ

ゴスペルオーブ ジョイフルコンサート

 

 

11/12の日曜日に米子市公会堂で、ゴスペルオーブさんのコンサートが開かれます。コンサートといっても、会場の皆さん全員で歌う、参加型のコンサートで入場無料です。

 

歌を聴きに行っているはずなのに、一緒に歌っているうちに、何だか楽しくなって元気が出てくる、そんなコンサートであります。

 

開場13:30  開演14:00  米子市教育委員会後援、鳥取県とりアート参加事業ですので、入場は無料になっております。

 

11/12 日曜日は、米子市公会堂へお出かけになり、会場の皆さんとの一体感、つながっている感を是非とも体験してみてください。

 

 

このページの先頭へ