券売機の設置に時間がかかっております
いつもさかな工房をご利用頂き誠に有難うございます。
券売機の導入を5月中旬に予定しておりましたが、設定に手間取っており、もう少し時間がかかりそうでございます。申し訳ございません。
常連のお客様からは、
「券売機はどこだ?券売機をだせ」と、
千と千尋の神隠しに出てくる「顔無し」のように質問されるのですが、
なかなかコンピュータによるメニューの印字や設定が進まず、あせっております。
先日は「チキンカツ定食」と食券に入力したつもりが、
「ちがんかつ定食」と食券に印字されてしまい、
もし営業していたら、もはや何を作ればよいのか悩むところでした。
お酒の場合も「日本酒 1合」と食券に表示するところを、
「日本酒 /⊥\」との表示になっており、手で目を隠してお酒を出す食券になるところでした。危なかったです。
なぜこのような表示になるかというと、文字の入力はJISコードという、数字とアルファベットを組み合わせたもので入力しているからです。
つまり、「さかな」と表示させるためには、機械に「2435 242B 244A」と入力しなければなりません。
まったくもって、ややこしいです。
という訳で、券売機の導入が遅れておりますので、何卒、お待ちくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。