さかな工房 ホームへ

このページの位置: ホーム > マスターのブログ Blog > 2023年 > 1月 > 13日

マスターのブログ Blog(2023年1月13日)

千代むすび酒造さんの頒布会

千代むすび酒造 頒布会

 

令和5年も境港市にある「千代むすび酒造」さんの頒布会の申し込みが始まりました。

 

今年のテーマは「純米大吟醸 無濾過生原酒 強力米(ごうりきまい)飲み比べ」であります。

 

強力米は鳥取県の農業試験場の種もみから徐々に増やした、鳥取県が誇る特別な酒米であります。

 

マスターも毎年のように、このお得な頒布会で美味しいお酒を堪能させて頂いております。とてもフルーティで香りも良くキレもあります。

 

あとは綺麗どころに、「おひとつどうぞ」なんて、お酌でもされたらたまりませんねー♪(*^^)o∀もう悪代官の気分です。

 

という訳で、この千代むすび酒造さんの頒布会は、全国発送もなさっていますので、

 

お世話になった方や実家のお父さんへ、日頃の感謝の意を込めてご注文なさってはいかがでしょうか。

 

詳しくはネットで「千代むすび 頒布会」で検索なさってください。

 

 

 

1/15 日曜日は「第20回 カニ感謝祭」の

カニ感謝祭

 

令和5年の今年も、水木しげるロードにおきまして、カニ感謝祭が盛大にとり行われます。

 

今年は武漢コロナ対策のため、カニ汁の無料サービスは中止となっております。

 

しかしながら、境港市民が待ちに待ったカニ感謝祭でありますので、地元のみなさんを観察していると、ジャンケンでチョキしか出さなかったり、コンビニで買い物中に横歩きしたりと、皆さんかなり期待度マックスであります。

1/15日曜日は、水木しげるロードへ遊びに行ってみてください。来年はカニの恩返しがあるかもしれませんよ。

 

 

安来市 アルテピアカフェ

安来市 アルテピアカフェ

 

さかな工房のスタッフであります吉田さんの娘さんが、安来市にアルテピアカフェをオープンなさいました。

 

場所は安来市飯島町70番地 安来市総合文化ホール アルテピア内であります。

 

安来市といえば、世界一の日本庭園で有名な足立美術館や、月山富田城、鷺の湯温泉があり、どじょうすくいで有名な民謡の安来節記念館もあります。

 

お店の定休日は毎週月曜日と火曜日であります。

日本広しと言えど、ココでしか食べることが出来ない「どじょう」を使った「どじょうホットドッグ」などのメニューがあります。

 

予約をすれば「どじょうバーニャカウダ」や「どじょうピザ」そして「どじょうアクアパッツァ」など、作ってくださると思います。

 

詳しくはLINEやインスタグラムでご確認なさってください。

どじょう料理をどーじょうお召し上がりください!

 

 

このページの先頭へ